【腸もみって何?】腸の悩みを専門家が分かりやすく解説【健康になるための基礎知識】

さて今日のテーマは「腸もみって何?」ということになります。

前の動画で「腸活って何?」っていうお話をしたんですけども、腸活というのは「大きなくくり」になるんですね。

食べ物・運動・その他もろもろ、いろんなこと腸にとって良いことをするっていうのが腸活になります。

その中の1つ「腸もみ」、もしくは「腸セラピー」という言葉を聞いたことがあるかもしれませんが、

「腸もみ」と「腸セラピー」はだいたい同じようなものと捉えていただければいいかなと思います。

腸活という大きなくくりの中の1つ「腸もみ・腸セラピー」についてお話したいと思います。

早速ですけども、腸もみを受けたことはあるでしょうか?

もしくはご自身でお腹をこう揉みほぐすマッサージする、撫でるなどということをしたことありますか?

なんか腸活のこのブームに乗って、「腸もみ・腸セラピー」がこう生まれたような印象を受ける方も多いかな?と思うんですけども、実は腸もみはとっても古いものなんですね。

日本では江戸時代のお医者さんと言うと今みたいなあの病院のお医者さんとは違って、あんま・マッサージ師のような

つぼを刺激するような方がまあお医者さんという立場だったんですけども、

このような方がお腹をぐっと押したり揉んだりしていました。これが安福とかいう風な按摩マッサージの「按」にお腹の腹部の「腹」按腹というものがあったんですけども、

元々はここが腸もみの元だと私は思っています。ただこう明治になってお医者さんというのが西洋医療を扱うことができる人をお医者さんと言っていたの言うようになったのでこの按腹できる人はとても少なくなっていたと言われています。

あんまさんあの指圧師さんだったらしていただけると思います、1昔前2昔前ぐらいのお医者さんは お腹を押してくれていたと思うんですね。

私も小さい時にお腹が痛いわけでもないのにベッドに横になってぐっとお医者さんにお腹を押されて診察していただいて記憶がなんとなく残っています。

腸もみというのはそれぐらい古いもので本来はお医者さんがやっていたものになります。

ただそういうことではなくて、治療するという目的ではなくて健康増進とか、リフレッシュ・リラクゼーション・ストレス解消というところも兼ねてセラピー・癒すってことですね。セラピーという言葉がつけ足されて腸セラピー。

もうちょっとわかりやすく日本語で「腸もみ」という言葉があります。

なので具体的には何をするのかというと、その名の通りお腹をもみほぐす、まあちょっと軽く押してみたりだとか、凝っているところないかなと探してみたりとか、しっかりこう撫でてあげて、

なでるだけでもかなりポカポカか暖かくなる。人によってはお腹がぐうとなることもあります。

こういう風なお腹に特化したもみほぐしセラピーを腸もみ・腸セラピーといっています。

でこの後、人によっては運動を付けたしたりとか、食事を見直すっていうことがプラスされるんですけども、

今日お伝えしたかったのは腸活の1部の腸もみ・腸セラピーについてお話しさせていただきました。ぜひ興味を持たれた方はまず今日からお腹を触ったりちょっと押してみたりできれば仰向けで寝た状態でやってみてください。

でこれで良いのかなとかなんかあのよくわからないなという方は、是非セラピストの所へ来てお腹のもみほぐしっていうのを味わってみてください。

はいでは今日も腸もみについてのお話でしたで。ではまた次の動画でお会いしましょうありがとうございます。


1人の講師との出会いがターニングポイントに☘️
 

関西で体験教室開催中🌱


 
マンツーマン指導・専門家へのお問い合わせは【匠に学ぶ】迄📩


📌健康で美しい腸を目指す腸セルフメンテナンス講座


 
美腸になる為にはどうしたらいいのか?


 
生活で実践出来る内容を学んでいただき、美腸を目指せる内容となっております。


 
体の土台である腸を整えて美腸をつくる生活習慣のアドバイスを、栄養学の観点や医療に基づいた知識をお伝えします。


 
リバウンドしない体づくりや体の不調に悩まされない、健康で美しい体へ。


 

⚪︎こんな方が受けにこられてます:

・生活習慣を見直したい

・体の不調に悩まされている


 
・健康的に痩せたい

・お腹の悩みを解消したい


 

⚪︎腸に関する問題解決メニュー

・オンライン相談/30分 ¥2,000/1名様

まずはお気軽に腸についての疑問・質問・悩みなどご相談ください。

・美と健康は腸から!健康で美しい腸を目指す腸セルフメンテナンス講座 ¥5,000 / 60分


 
美腸になる為にはどうしたらいいのか?生活で実践出来る内容を学んでいただき、美腸を目指せる内容となっております。

体の土台である腸を整えて美腸をつくる生活習慣のアドバイスを、栄養学の観点や医療に基づいた知識をお伝えします。


 

リバウンドしない体づくりや体の不調に悩まされない、健康で美しい体へ。こんな方にオススメです。

・遠方で通えない

・生活習慣を見直したい

・体の不調に悩まされている

・健康的に痩せたい

・お腹の悩みを解消したい


 

※他にもこんな講座から選べます。

・子どもの便秘対策講座

・高齢者向け便秘対策講座

・重い生理痛対策講座

・むくみ対策講座

・冷え性対策講座

・30代・40代・50代の便秘対策講座

・イライラ、ストレス改善マネジメント講座

・腸の仕組みと働き

・幸せホルモン「セロトニン」を増やす方法

・食事の見直し3STEP

・小さなお子様の腸活

・腸活エクササイズ(講義ではなく運動)

・紙ナプキンと布ナプキンの違い&使い方

・婦人科系不調対策

・甘いものをやめられない原因と対策

・望む現実を手に入れる思考ワーク

・自律神経が乱れるとは

・自律神経を整える方法

・腸活にオススメのアロマと活用法

・腸活にオススメのアロマスプレー制作

・東洋医学の基礎

・五行・五行で見るあなたの取説

・五行で見る身体のメンテナンス

・イライラしやすい原因と対策

・疲れやすい体質の改善策

・血糖値が気になる人の食事
 

・腸セラピー体験 ¥5,000 / 60分 

服装:お腹を出せるような衣服でお越しください。また、ウエストがゴムのようなゆるいものがオススメです。

食事:サロンに到着する際には、食後1時間経過しているよう、食事のタイミングを調整してください。

月経:生理中でも施術は可能です。
 

※お問合せフォームに「候補日」「参加人数」「ご希望の時間帯」「ご希望のエリア」を入力し送信ください。

https://pro.form-mailer.jp/fms/c46a606e178719
 

※ご不明な場合はお問い合わせ窓口まで

※出張指導、個別講座、企業研修のお問合せはご相談ください。


 
個別講座・企業研修は

下記予約URLまたはTEL:06-7164-1168よりお問合せください。

介護事業所向け企業研修のお問い合わせは

https://www.asamin.co/contact
 

※受講料は銀行振込またはPayPal決済を選択してください。 当社より予約内容確認メールが送信されます。 ​


 
※キャンセルは1週間以内は半額、当日は全額頂戴いたします。


 
※銀行振込の場合、申しご予約までの流れ込み日を含めて3日以内(土日祝日除く)にお振込みください。


 

企業研修のお問い合わせはこちら

https://www.asamin.co/intestine
 

----------

専門家から学ぶ習い事・研修ポータルサイト

「匠に学ぶ」運営事務局

TEL&FAX 06-7164-1168
 

URL https://www.takuminimanabu.com/

E-MAIL support@takuminimanabu.com

produced by 株式会社ASAMIN

https://www.asamin.co/

----------


 


 


 


 


 

タグ:

#企業研修
 
#京橋
 
#主婦
 
#腸もみ
 
#腸セラピー
 
#大阪

    0