top of page

匠 西本氏のこだわり

豊富な経験・知識をもとに様々な現場で活躍しているトレーナーを厳選。

 

痩せるなどは通過点、最高のトレーナーと施設が「あなた自身が望む最高のカラダ」へ導きます!

EMPOWER

代表: 西本 雄士(にしもと ゆうし)

 

ニックネーム:ゆうし、西本さん、もっちゃん、にしもっちゃん

特技:プラス思考への転換趣味:音楽鑑賞・ドライブ・景色鑑賞

 

日本最王手のフィットネスクラブで活躍後、NHK文化センターでのスタジオレッスン経験も学び、日本三大ホテルの1つのフィットネスクラブでの経験を経て、2015年7月に日本大手パーソナルトレーニングジムで全国トレーナーランキング1位の受賞、健康のためのトレーニングからダイエット、ボディメイクは勿論、アメフトチームの指導や、プロサッカー選手の育成、ボート競技選手、モデル、社交ダンスなどプロまで幅広く一人一人に合わせたトレーニングを行えます。

 

西本トレーナーから一言

 

元気いっぱいの僕達と、私共のジムで楽しく身体作りを理解しご自身の力で身体を操れるようになりましょう!食事・運動・睡眠のバランスを上手くコントロールしトレーニング出来ると確実に成果が出ます!!

 

 

副代表: 中 亮介(なか りょうすけ)

 

ニックネーム:りょうすけ・りょう君・りょうちゃん・中さん

特技:サッカー趣味:音楽鑑賞・トレーニング・スポーツ観戦など

 

現在も様々な現場でパーソナルトレーナーとして活動しており自身もボディメイクに励み、メンズフィジークコンテストでの受賞経験もあります。ダイエットや機能改善は勿論のこと、スポーツ選手、コンテスト選手の育成や指導にも携わっております。

 

某有名ホテルのフィットネスクラブ公認パーソナルトレーナーとしても活動させて頂いており、英語での対応も可能です。

 

中トレーナーからの一言トレーニングして身体が変わると自分自身にも自信がつき人生が変わります!

 

僕達と共に新しい人生の第一歩を踏み出してみませんか?トレーニングの楽しみや素晴らしさを僕が自信を持ってお伝えします!

​概要

匠 西本氏のこだわり

豊富な経験・知識をもとに様々な現場で活躍しているトレーナーを厳選。

 

痩せるなどは通過点、最高のトレーナーと施設が「あなた自身が望む最高のカラダ」へ導きます!

EMPOWER

代表: 西本 雄士(にしもと ゆうし)

 

ニックネーム:ゆうし、西本さん、もっちゃん、にしもっちゃん

特技:プラス思考への転換趣味:音楽鑑賞・ドライブ・景色鑑賞

 

日本最王手のフィットネスクラブで活躍後、NHK文化センターでのスタジオレッスン経験も学び、日本三大ホテルの1つのフィットネスクラブでの経験を経て、2015年7月に日本大手パーソナルトレーニングジムで全国トレーナーランキング1位の受賞、健康のためのトレーニングからダイエット、ボディメイクは勿論、アメフトチームの指導や、プロサッカー選手の育成、ボート競技選手、モデル、社交ダンスなどプロまで幅広く一人一人に合わせたトレーニングを行えます。

 

西本トレーナーから一言

 

元気いっぱいの僕達と、私共のジムで楽しく身体作りを理解しご自身の力で身体を操れるようになりましょう!食事・運動・睡眠のバランスを上手くコントロールしトレーニング出来ると確実に成果が出ます!!

 

 

副代表: 中 亮介(なか りょうすけ)

 

ニックネーム:りょうすけ・りょう君・りょうちゃん・中さん

特技:サッカー趣味:音楽鑑賞・トレーニング・スポーツ観戦など

 

現在も様々な現場でパーソナルトレーナーとして活動しており自身もボディメイクに励み、メンズフィジークコンテストでの受賞経験もあります。ダイエットや機能改善は勿論のこと、スポーツ選手、コンテスト選手の育成や指導にも携わっております。

 

某有名ホテルのフィットネスクラブ公認パーソナルトレーナーとしても活動させて頂いており、英語での対応も可能です。

 

中トレーナーからの一言トレーニングして身体が変わると自分自身にも自信がつき人生が変わります!

 

僕達と共に新しい人生の第一歩を踏み出してみませんか?トレーニングの楽しみや素晴らしさを僕が自信を持ってお伝えします!

​概要

メンタル・カウンセリング

家族・夫婦の悩みを解決する講座

(大阪・京都・滋賀)

心理カウンセリング家族_夫婦問題
ストレスセルフアンガーマネジメント_匠に学ぶ
ストレス_アンガーマネジメント_匠に学ぶ

匠のこだわり

- 自分の人生は自分で選び、創っていくもの -

 

人は皆、社会の中で誰かとつながり、社会の仕組みの中で生きています。

自分の思い通りにならないことは、少なくありません。

 

でも、それを誰かのせいや環境のせいにしているだけでは、自分が生きたい人生を生きることは難しいように思います。

 

私が考える自分が生きたい人生を生きるとは、自分で選ぶ、自分で決めるということです。人は、自分で選んで自分で決めたいと思っている。

それができることが喜びであり、自分に対する信頼につながります。

心理カウンセリング家族_夫婦問題

メンタル・カウンセリング 心理カウンセラー講師
​家庭問題・離婚問題

・1999年司法書士試験合格。2004年独立開業。

・多重債務の社会的な問題に取り組み、のべ5000人以上の相談に応じる。

・わかりやすい相続と遺言のお話、終活セミナー等を開催。

・神戸新聞折込紙「ミニコミ明石」のコラム「ハイ!身近な町の法律家司法書士です!」を16年継続し市民に役立つ情報を提供。

・2013年両親の介護をきっかけに、心理学、カウンセリング、メンタルトレーニングを学び、ジュニアアスリート、受験生、一般社会人、不登校、引きこもりのお子さまなど、のべ500人以上の個人セッションを担当。

 

・企業研修、専門学校講師をスタート

・明石市みんなの講座で市民向けメンタルトレーニング講座を開講。

・ストレスケアのワークショップなど少人数でのセミナーを地元で開催。

・一般社団法人日本アンガーマネジメント協会

(アンガーマネジメントファシリテーター資格取得、登録)

(アンガーマネジメントアドバイザー資格取得、登録)

・日本成人病予防協会認定 健康管理士資格取得、登録

メンタル・カウンセリング 心理カウンセラー講師​(家庭問題・離婚問題)から一言

自分で選んで決めて、やってみたことだから、たとえ失敗しても潔く結果を認めることができるし納得もできる。

よし今度こそ挽回するぞと、仕切り直しもできるのだと思います。

 

今日までは当たり前だったことが、明日には当たり前でなくなるかもしれない時代に、自分が大切にしたいものを見極める力、自分で考えて答えを出す力、自分で新しい選択肢を創り出す力は、より良い人生を生きるために必要な力です。

 

法律の知識や心理学は、自分の力で人生を切り開くために必要な武器です。

ひとりひとりの中に、人生を切り開く力はあると私は信じています。

ひとりではどうしていいかわからなくて、不安に思うこともあるかもしれません。そんな時に寄り添って、一緒に進む人でありたい。

私は、そう思ってこの仕事をしています。

​概要

人物_女性の習い事.png
こんな方が対象になっています
■対象年齢
性別、年齢(10代、20代、30代、40代、50代、60代)問わずどなたでもご参加していただけます。

ご利用になられている方

・職場・学校・家庭内の人間関係にお悩みの方
・仕事や勉強に対するプレッシャーやストレスを抱えている方
・恋愛・結婚の悩みをお持ちの方
・マイナス思考を改善したい方
・育児で悩んでおられる方
・夫婦・家族問題でお悩みの方


など、いろいろな方が参加してくださっています。

悩みなどを話す中で、「前向きになれる」「考えてたモヤモヤが整理された」「心が軽くなった」などのお声を頂戴しています。

心理カウンセリングは、心の問題に寄り添い対話のなかで「不安」「不満、「苦しみ」などをやわらげたり、解消、ケアを目指します。
地図_習い事.png
このエリアから選べます
■場所
・オンライン対応可(全国)

・大阪 心斎橋・長堀橋教室
大阪府大阪市中央区南船場1丁目18-24-5F

・大阪 京橋 お稽古カフェ
大阪府大阪市都島区東野田町1丁目3-12「テラス」2F
 
​​※その他、滋賀・京都・大阪(梅田・西宮・難波・北摂(箕面・豊中)はレンタルスペースでの講座も可能です。

※別途 交通費・レンタルスペース代が発生する場合がございます。お気軽にお問合せください。
時計から習い事の予約時間.png
ご予約の方法
予約時間
ご都合の良い時間帯、曜日を選んで頂けます。完全予約制で安心してセッション&レッスン時間を確保することができ、1日のスケジュールを無駄なくお使い頂けます。

ご予約までの流れ
下記予約ボタンまたはTEL:06-7164-1168よりご予約ください。


※ご予約時、銀行振込またはPayPal決済か選択してください。

※当社より予約内容確認メールが送信されます。

※キャンセルは1週間以内は半額、当日は全額頂戴いたします。

※銀行振込の場合、申し込み日を含めて3日以内(土日祝日除く)にお振込みください。

メニュー

■簡易相談​(夫婦問題・離婚問題など) ¥5,000 / 30分(オンライン)

メンタル・心理カウンセリング相談​(夫婦問題・離婚問題など) 

¥10,000 / 60分(オンライン)


¥20,000 / 90分(対面)

※アンガーマネジメント・ストレスマネジメント・その他コンサルティングはお問い合わせください。

信頼される契約書の作り方講座 ¥25,000
(30分個別相談+リーガルチェック付き)

 

契約書って、作ったほうがいいのかな?


ネットでダウンロードした契約書のコピペで、大丈夫?


1回限りの相談やお試しセミナーに、契約書っているの?

そんな疑問を持ちながらも、目の前のお客様に対応することが精一杯で、「契約書」は後回しになっている。

 

という、フリーランス、個人事業主、経営者の方の声をよく耳にします。

 

「目の前のお客様に対応することが精一杯」で、

 

どんな契約書を用意すればいいのか、わからない。

そもそも契約書のことが、よくわからない。

 

という方が多いようです。

 

これだけは知っておきたい、契約の基礎知識が身につきます。

・なぜ、契約書を作る必要性と作らないことのリスクがわかります。

・一般的な契約書の見方と最低限おさえておくべき重要ポイントがわかります。

 

・契約を成立させるための必須項目を記載したテンプレートを使って、ワークをします。

・Googleドキュメントを共有して個別対応しますので、自分のビジネスに必要な契約書のテンプレートが作れます。

・別日の30分個別相談では、契約成立後のトラブルを避けるために、備えておきたい項目のアドバイスが受けられます。

 

対象:

・契約書を作っていない、個人事業主、フリーランス、経営者の方

・契約書を自己流で作ってみたけど、これでいいのか不安がある、個人事業主、フリーランス、経営者の方

・コンサルタント・コーチ・カウンセラーなど、相談業務をされている方

・Webデザイナー、イラストレーターの方、ライターの方

・講座・セミナー講師をしている方

・イベントプランナーの方

・インテリアコーディネーターの方

・整理収納アドバイザーの方

・依頼を受けて作品(商品)を作る方

など、「契約書」に不安や疑問のある方

 

特徴:

個別相談終了後半年以内に、セミナーで作成したテンプレートに受講者様ご自身が、「追加、修正した契約条項」について、不備や法律上の問題がないか、責任を持ってチェックします。

一般的に使われている言葉と法律用語では、意味のとらえ方や使い方が違うことがあるのをご存知でしょうか?

セミナー内で完成させたテンプレートは、ビジネスで自由にお使いいただけます。

 

独自に契約条項を書き加えたり修正したりした場合、意図した意味と法律上の意味が、ズレてしまうことがあります。

 

せっかく契約書を作ったのに、いざというときに役に立たなかったり、新たなトラブルのもとになってしまっては、意味がありません。

 

通常、司法書士や弁護士に契約書のチェックを依頼する場合の費用は、1万円以上になることが多いようです。

 

【講座(個別相談付き)+リーガルチェックコース】は、セミナーに参加していただいた方のための特別価格になっています。

 

この機会に、より安心安全な契約書作りをオススメします。 

bottom of page