【書道家が文字の悩みを解説】ボールペン字で上手に書く方法について【日常の字が上達すると見える世界がある】
今回はボールペン字でうまく書く方法についてお話しさせていただきたいと思います。

ボールペン字と筆ペン・筆文字で上達に共通しているのですか?というお問い合わせをよくいただくんですけど、相乗効果で上達します。
すなわち 共通しております。
私がおすすめさせていただいているのは、筆ペン・鉛筆・ボールペンのこの3ターンをこうぐるぐるぐるぐるサイクルで練習していく方法なんですよね。
なぜ筆ペンを挟むかっていうと筆ペンを用いると
・細いところ
・太いところ
・払いと
・止める
っていうのが明らかになるんですよね。
力を入れるところと、力を抜くところっていうのを強弱を筆ペンで勉強することが出来ます。
これを知っているか知っていないかでボールペンの時の書き味っていうのが変わってくるんですよ。
ボールペン字で書くときは気分は筆ペンで書いている気持で書いていただくと、ボールペン字の打ちも強弱がしっかり出て行きます
そして動画を見てくださっている皆様に何か一つお伝えしたいなということがあって私はボールペンの持ち方についてお話しさせていただきたいと思います。
これは中国書法で研究された持ち方なんですけど、ボールペン字を持つときの型として
親指と人差し指の間をビー玉サイズでちょっと開けます。
それから親指の関節を山折に曲げます
それからですね。
人さし指の第二関節に立てかけるようにペンを持つ。
これは筆ペンでもボールペンでも共通している持ち方なんですけど、これをしていただくと ボールペンの下のボールの部分がコロコロ回りやすい角度になってるんですよね。
始めすごく持ちにくいです。日本の学校教育では指と人さし指がくっついていることが少し多いのと
基本的に箸の持ち方をしていただいて下を抜いたのがボールペン鉛筆の持ち方だっていう教育なんですけど、
本当に少し開けていただくっていうのと、指を関節を曲げる第二関節に立てかけるこれをしていただくだけで、手の力を抜いて字を書くことができます。
そうすることによってやっぱ手が疲れないんですよね。
はじめは違和感すごいですけど、ずっと継続していただくとこれがすごく楽なことに気付きます。
「楽しい」ということは「楽」っていう。じゃあ楽しいっていう。
漢字でもあるんですけど、楽だと楽しさを増すんですよ
しんどいっていう経験を書道で少しでもしてしまうともう書くのが楽しくなくなってきますので、ぜひボールペンの持ち方というものは意識していただけたらと思います。
最近ではそのボールペンのボールの部分が転がらないタイプのボールペンっていうものを開発されています。
その私もすごく大好きなブレーンさんっていうブレント言う、ぶれないからブレントいうのがちょっとわかんないですけど、
ブレントいうボールペンは本当に固定がされて、これも生徒さんに教えてもらったんですけどね 。
そういうボールペンも出てきてますが、まあその場合でもこの持ち方をしていただくことによって手の疲れを軽減することができますので、
是非持ち方を意識して、そしてボールペンで書くときも「筆ペン」だと思うっていうことを意識して書いていただくのがポイントになります
詳しいところと次元の取り方については京橋教室でぜひを進めさせていただきたいと思ってますので 、概要欄の「匠に学ぶ」のホームページのURLから覗いて頂けたら凄く嬉しいです。
もっともっとさらなる高みを目指したい方は、初回導入講座だけではなく先生になる講座とかもぜひのぞいていただけたら嬉しいなあという思いでいます。
こちらの記事は動画でご覧になれます。
それでは次の動画でお会いしましょう。
———————————————————
1人の講師との出会いがターニングポイントに☘️
関西で体験教室開催中
お問い合わせは【匠に学ぶ】迄📩
■オンライン美文字書道講座
⚪︎日時:予約制
⚪︎場所:オンライン
⚪︎ 料金:¥2,000/60分
※入会金無しその都度払い制。
※WiFi環境をご確認の上、ZOOM,Google Meetで受講頂けます。
0分 ログイン
5分 自己紹介・ヒアリング
50分 講座
5分 振り返り
■京橋書道Cafe
目指せ美文字!京橋の大人の書道教室
「名前の練習+選べる自由課題!」
⚪︎日時:
毎月第二、第四 水曜日
18:00-20:00の間のいつでも
⚪︎場所:京橋テラス お稽古cafe
大阪市都島区東野田1-3-12
⚪︎料金:¥2,000/60分
※入会金無しその都度払い制。
※別途カフェ代
※その他教室 心斎橋・奈良・京都・神戸教室はお問い合わせください。
■家庭教師コース
⚪︎日時:予約制 ご希望日を候補3日お知らせください
⚪︎場所:大阪・神戸市内は交通費無料(京都・奈良・和歌山市内対応)
⚪︎料金:¥5,000/ 60分/1名様
※お友達同士3名以上のグループレッスンの場合(¥3,000/1人)
■しっかり書道・習字を練習したい方向け(中級)
⚪︎場所/大阪・神戸市内は交通費無料
(京都・奈良・和歌山市内対応可)